おやんじの手料理 もやしとほうれん草のナムル 何か野菜ものを一品足したい!そんなときにちょうど良いのがこのナムル。なにせ、茹でて調味料と混ぜるだけですからね。お浸し作る手間とさほど変わらないけど、ひと手間かけたように見える一品。(と私は思っている。)問題があるとすれば焼肉食べたくなる事... 2024.01.30 おやんじの手料理野菜メイン
おやんじの手料理 ライスペーパーで焼肉巻き せっかく買ったライスペーパー。生春巻きを基本として、いろんなレシピがあって楽しくなってきました!とりあえずパッケージの裏面を見たら「焼肉巻き」なるものがあったからそれにチャレンジ。チャレンジ!!って叫ぶほどのことはしてないですけど・・・彩り... 2024.01.20 おやんじの手料理肉料理野菜メイン
おやんじの手料理 余り野菜のコンソメスープ 放射冷却のせいか、今朝は晴れ晴れしているのにめちゃくちゃ寒い・・・今日の朝食はパンと決まっていたので、サラダ的なのが無い分、温かい野菜スープを用意してみました。簡単に作れるし野菜取れるし、絵的にいい感じになるので料理苦手な人にオススメですよ... 2024.01.14 おやんじの手料理汁物野菜メイン
おやんじの手料理 ホタテとブロッコリーのバター炒め 昨年末にありがたい事に殻付きホタテをいただきました!もちろん生きているので刺身でも食べれたのですが、今回はブロッコリーとバター炒めにしました。青森出身の私はもちろん持っています。スプーンを潰したような、ホタテの殻剥きステン ホタテ貝むき【殻... 2024.01.12 おやんじの手料理野菜メイン魚料理
おやんじの手料理 ほうれん草とベーコンのバター炒め 野菜が食べたい。特に葉物が食べたい。正月はそれほど暴飲暴食したわけではないけど、無性に体が野菜を欲している。でも寒いから生野菜サラダはなんか進まない・・・パスタ用に買っていたベーコンが中途半端に余ってたから、ほうれん草と一緒にバター炒めにし... 2024.01.07 おやんじの手料理野菜メイン
おやんじの手料理 栗原はるみさんのクリームシチュー 正月も明け、日常モードになったところで何か作ろうかと冷蔵庫を漁っていたら・・・・・・もはやシチューを作るイメージしか湧かない。てことで小麦粉とか使って作ろうかとも思ったのですが、食糧庫に「栗原はるみさんのクリームシチュー」発見。S&B 栗原... 2024.01.07 おやんじの手料理汁物野菜メイン
おやんじの手料理 大根の葉っぱふりかけ 見た目が地味~な料理ですが、ご飯は間違いなく進む「大根の葉っぱふりかけ」先日、立派な大根をいただきまして、葉っぱも元気に大量に!少しなら大根の味噌汁に入れようかとも思ったのですが、全部ふりかけにして最強飯の友を作る事にしました。使った材料大... 2023.12.28 おやんじの手料理野菜メイン
おやんじの手料理 チンゲンサイのオイスターソース炒め 無性に葉っぱ物が食べたくなるときってありませんか!?と言いつつ最近は、ほうれん草か小松菜をわりと食べてはいたのですが、どうしても今日も緑の葉っぱが食べたい!で、目についたのがお手頃なチンゲンサイ。この前買った乾燥キクラゲもあるし、そろそろ無... 2023.12.11 おやんじの手料理野菜メイン
おやんじの手料理 なめことほうれん草の煮浸し なめこがスーパーで安売りしてたので、何も考えずに買ったのですが、味噌汁にするには多すぎる・・・ハンパに余しても傷んじゃうし、「なめこおろし」も定番過ぎて違うの食べてみたい・・・使いかけの野菜もいろいろあるから煮浸しにしてみましたよ。使った材... 2023.12.05 おやんじの手料理定番和食野菜メイン
おやんじの手料理 かぼちゃのそぼろ煮 ハロウィンだしかぼちゃ料理でも・・・家族がかぼちゃのポタージュが好きなので、たまに作るのですが、いまは、ミキサーも無い実家の環境・・・冷蔵庫には安さにつられて買った粗びきの豚挽肉。鶏ひき肉じゃないけど、そぼろ煮にしてようかな。使った材料(2... 2023.10.31 おやんじの手料理定番和食野菜メイン