ラーメンNavi 煮干結社 麺や 西絶豚(西ゼットン)でデス煮干し! 青森帰省時にはやりたい事や、やらなければいけない事が多すぎて、スケジュールを立てるのが毎回悩ましいのですが、何はともあれ、煮干し系ラーメン店の新規開拓を一か所くらいは達成したいところ。行きたいなと思っても曜日が合わなかったり、時間が合わなか... 2024.08.12 ラーメンNavi
ラーメンNavi 麺 まぜたん 店長オススメ「汁なし担々麺」 今日は久しぶりに一人で仙台中心部に出歩いたので、行ったことのないラーメン屋を散策。思いのほか用事に時間を要したこともあって、お昼の営業時間が終わる前に滑り込めそうな距離感で探したところ、「麺 まぜたん」にたどり着きました~そんな「麺 まぜた... 2024.07.17 ラーメンNavi
ラーメンNavi もっちゃんラーメン(青森市花園) 久々の帰省。何の気なしに近くを散歩していると、新しいラーメン屋が!!どうやら2024年7月5日にオープンしたばかりの店舗。いろいろ調べてみると、元々は本町にあった老舗ラーメン屋が最近移転した模様。GoogleMapで「もっちゃんラーメン」っ... 2024.07.07 ラーメンNavi
なにかしらつぶやく 登米の菅原屋で昼食を 今日は所用で登米市まで来てみました~わりと朝早くから登米まで移動し、なんだかんだとあっという間にお昼時。お昼をどこで食べようか?考えた結果、制約時間の関係もあって近くにある「菅原屋」に行ってみることに。近づくとわかるのですが、遠目にはどこか... 2024.05.12 なにかしらつぶやくラーメンNavi
ラーメンNavi 中華そば まるたけ あっさり煮干し! 煮干しダシのラーメンが食べたい・・・行ったことないお店の開拓もしたい・・・ということで、ラーメン雑誌やら何やらで気になったお店がこちら!「中華そば まるたけ」さん!!駐車場は狭いわけではないですが、台数には限りがあるので注意です。10台まで... 2024.05.04 ラーメンNavi
ラーメンNavi 久しぶりの再来 中華蕎麦 會 復刻版「濁ニボ」を食す 初夏を思わせるような快晴!!仙台市内も桜の満開を迎え、最初の土曜日。花見に行楽に、どこかにお出かけしたくて仕方ない天気。てことで、先週近くの公園に花見には行ったので、ちょっと遠出してみることに。どこに向かうにしてもある程度の渋滞は覚悟しつつ... 2024.04.13 ラーメンNavi
ラーメンNavi 「札幌ラーメン ことぶき」の味噌ラーメン 今日のお昼はなかなか行けずにいた「札幌ラーメン ことぶき」ここ数年ですっかりラーメン激戦区の一つとなった仙台市の荒町商店街。東北学院大学が五橋キャンパスを構えてから、より一層盛り上がっているような気がします。東北学院大学の学生によるランチ情... 2024.04.03 ラーメンNavi
ラーメンNavi 桜木製麺所の鶏白湯(塩) 間もなく4月だし、いろいろ買い物でもして新年度に備えますかね~今日は珍しく嫁さんと子供がお出かけしているので、買い物がてら久しぶりに一人でラーメンランチ。てことで、以前にも行ったことがある「桜木製麺所(大和町店)」このお店にはまた来よう!と... 2024.03.30 ラーメンNavi
ラーメンNavi 天然だしらーめん「潮の音」の潮麺 「暑さ寒さも彼岸まで」なんて言葉通り、春彼岸が明けてからのここ2日間はまさに春の陽気。そんなおでかけ日和なら・・・ということで、最近食べよう食べようと言いながらもタイミングが合わず行けずにいたラーメン屋まで足を延ばしてみることに。元はと言え... 2024.03.25 ラーメンNavi
ラーメンNavi 一品堂の濃厚醤油ラーメン 今日はいろいろあった一日。津軽弁でいうと「かちゃくちゃねぇ!」って心境。(もやもやするとか、むしゃくしゃするとか、ん゛~!!!みたいな感情表現)イラついたわけでもなく、でも何だかすっきりしないので、気分転換に嫁さん引き連れてラーメン屋の新規... 2024.03.04 ラーメンNavi