まちゃる

スポンサーリンク
おやんじの手料理

食料在庫処分祭り!缶詰とレトルトにひと手間加えてそれっぽく!

年の初めの能登半島地震。熊本地震や阪神淡路大震災・・・遡れば大きな震災は数知れず・・・そして間もなく訪れる3月11日、13年目の東日本大震災。私個人の経験としては、この東日本大震災の被災者。家族も近い親族も命は助かり、家屋なども一部損壊程度...
おやんじの手料理

久世福商店のパスタソース(柚子胡椒の香り弾けるアラビアータソース)でランチ

パスタに和えるだけのお手軽なパスタソースっていろいろあって、どれも美味しそう!!なんて思いながらも、良さげなソースは値段も良さげ。とは言え、お店で食べるよりはかなりコストは抑えられる優れもの。今回は、先日娘にもらった久世福商店のパスタソース...
おやんじの手料理

砂肝のピリ辛めんつゆ漬け

今日の料理は嫁バージョン。我が家で人気のつまみメニュー「砂肝のピリ辛めんつゆ漬け」でございます。作り方がとても簡単なうえに、つまみだすと何だか箸が止まらなくなる、悪魔的なつまみです。冷凍庫が寂しくなってきたので、病院やらなにやら出かけついで...
おやんじの手料理

アスパラとにんじんとエリンギの豚バラまき(豚丼のタレ味)

アスパラが好きです!でも最近買いやすい値段で見かけるタイミングが無く、しばらく食べてませんでしたが、久々に手が出る価格帯だったので迷わず購入!アスパラガスと言えば、実家で亡き父がいつの間にか植えていたようで、庭仕事の苦手な母が何だこれは!?...
ラーメンNavi

喜多方ラーメン大安食堂のわんたん醤油ラーメン

お昼に晩御飯の買い出しに行きがてら、その近くでラーメンでも食べるかな~ということで、何年かぶりにお邪魔しました「喜多方ラーメン 大安食堂」倉業60年を超える福島県喜多方市に本店を構える老舗店。仙台に2店舗、新潟・鶴岡(山形県)に各1店舗ある...
なにかしらつぶやく

仙台で韓国料理を楽しめるお店「扶餘(プヨ)」のお弁当

ある日嫁さんが髪を切りに行くということで、いつも行くところにオープン時間に合わせて行ったのですが、何と30人待ち!!何時になるの!?って話なのですが、10時に行ったのに「14時半頃になります」とのこと。出直すのも面倒だから適当に時間を潰すと...
おやんじの手料理

定義山三角あぶらあげうどん

先日、定義山にお出かけした際に買ってきた、定義名物「三角あぶらあげ」を使って、きつねうどんにしてみました。定義山にお出かけしたときのブログはこちらおいなりさん用で市販されている味付きの油揚げとは違って、厚みがあって豆腐の旨味が濃い「定義とう...
Googleスプレッド

就業日数を計算するNETWORKDAYS関数の使い方

Googleスプレッドシートを使って、営業日の計算を簡単に行いませんか?NETWORKDAYS関数を活用すれば、祝日や週末(土日)を考慮した営業日の日数を簡単に求めることができます。今回は、初心者向けにNETWORKDAYS関数の使い方を詳...
おやんじの手料理

フライパンで作るナスとブロッコリーのトマトソースグラタン

ナスとブロッコリーがお安く手に入ったので、それらを使って何か作ってみようかと。そういえばブロッコリーって2026年度から「指定野菜」に追加されることになったんですよね~元々好きなのと栄養価が高いのもあって、よく食べてはいたのですが、「指定野...
なにかしらつぶやく

定義山に行ってきました!三角あぶらあげ最高!!

家族で久々のちょい遠出。時間にしたら仙台駅あたりから車で1時間程度の距離ですが、宮城県では有名な定義山。今ではサンドウィッチマンのおかげもあって、有名になった「定義とうふ店」の「三角あぶらあげ」が最大の目的!場所はこちら先日の雪がどの程度影...
スポンサーリンク