Googleドキュメントでショートカットキーを使う

Googleドキュメントでショートカットキーを使うタイトルロゴ

スプレッドシートやエクセルほどでは無いにしても、ちょっとしたショートカットキーを覚えておけば、Googleドキュメントの操作スピードも上げられます。

ここではGoogleドキュメントで、痒いところに手が届くようなショートカットキーの一覧を解説していきます。

基本のカット&ペーストと書式なし貼付け

カット&ペーストは基本かと思いますが、以下の通り。

ショートカットキー動作内容
Ctrl + x選択した文字列の切取り(カット)
Ctrl + c選択した文字列のコピー
Ctrl + vコピーorカットした文字列の貼付け

どんなアプリでもわりと共通なショートカットキーなので、自然と使っているかと思いますが、

Ctrl + v は書式も含めて貼付けしてしまうので、フォントやフォントサイズ・カラーなどは変えずに貼り付けたいことは多いと思います。

そんなときは「Ctrl + Shift + v」

Ctrl + v にShiftキーも追加して貼付けを行うと、テキストのみ貼り付けられます。

ホームページ上の文章を参考に貼り付けたいときなど、非常に便利です。

改ページの挿入

文章を作成していると、内容が切り替わるときなどは、次のページの頭から書き出したいときが多いと思います。

ひたすら改行を入れても実現はできますが、元の文章を変更したときに行が増えるとズレてしまい、余計な改行を消すなど、無駄な手間が増えてしまいます。

そんな時は、「改ページ」を挿入することで、強制的に次のページから始めることができます。

ショートカットキー動作内容
Ctrl + Enter改ページの挿入する

文書を美しく作ることができ、後々の修正も簡単になるので、ショートカットキーとともに覚えておくと便利です。

検索と置換

文章量が多い文書が作成されると、必要な情報を探すのが大変になります。

また、同じことを表現したいのに文字列が違う(例えば、文章中で「バイオリン」「ヴァイオリン」が混在しているなど)ときは、どちらかに統一するために、一気に置き換えられると、抜けが無くなるだけではなく、修正が簡単になります。

そんなときは以下のショートカットキーで対応しましょう。

ショートカットキー動作内容
Ctrl + f検索画面が表示され、検索したい文字を入れると
文書中にハイライト表示される。
Ctrl + h「検索と置換」ウィンドウが表示され、検索した文字列を
指定した文字列に置換できる。

「Ctrl + f」を押すと検索ができます。

次のような、文字を入力できる画面がドキュメントの右上に表示されます。

検索したい文字列を入力すると、○/○と表記され、何個ヒットしたかもわかります。

文書上では下図のように、ハイライト表示もされます。

また、決まった文字列を置換するには、「Ctrl + h」を押すと、以下の画面が表示されます。

「検索」の欄には置換元となる文字列を、

「次に変更」の欄には、置換後の文字列を入れることで、文字列の置換ができます。

「置換」のボタンであれば、1件ずつ確認しながら置換できます。

「全て置換」のボタンを、一気に全て置換します。

フォントサイズ等の変更

書類や文書を見やすく作るために、フォントサイズや強調表示などすると思いますが、ある程度ショートカットで対応できます。

ショートカットキー動作内容
Ctrl + shift + .(ピリオド)選択した文字列のフォントサイズを拡大
Ctrl + shift + ,(カンマ)選択した文字列のフォントサイズを縮小
Ctrl + .(ピリオド)選択した文字列を上付き文字にする
Ctrl + ,(カンマ)選択した文字列を下付き文字にする
Ctrl + b選択した文字列を太字(Bold)にする
Ctrl + i選択した文字列を斜字(Italic)にする
Ctrl + u選択した文字列に下線(Underber)をつける

フォントサイズの拡大・縮小は覚えてしまうと、癖になる便利さです。

ちなみに、Googleドキュメントのデフォルトのフォントサイズは11ptです。

あまり使わないかもしれませんが、上付き文字・下付き文字は、注釈やふりがなをつけるようなときに使えます。

イメージとしてはこんな感じです。

太字や斜字にするショートカットキーは、Bold、Italicの頭文字からアルファベットが指定されているので、そのように覚えると良いですね。

左揃え・中央揃え・右揃え

横書き文章は、基本的には左側から書き始めますが、文書に日付や文書番号をつける場合は右寄せだったり、タイトル的な表記は中央寄せだったり・・・

それもショートカットキー使えば、手軽に調整できるので、覚えておいて損はないです。

ショートカットキー動作内容
Ctrl + Shift + L左揃えにする         
Ctrl + Shift + E中央揃えにする
Ctrl + Shift + R右揃えにする

Left、Right、Even と覚えておくとわかりやすいですね。

個人的には、そのつど寄せ位置を変えるのは作業効率が悪いと思っているので、ある程度文章を打ち終わってから、まとめて成型しています。

その他よく使うショートカットキー

その他、よく使う便利なショートカットキーを以下に記します。

ショートカットキー動作内容
Ctrl + p印刷メニューを表示する(Print)         
Ctrl + a全て選択する(All)
Ctrl + oファイルを開く(Open)
Ctrl + z元に戻す
Ctrl + Shift + zやり直し(Ctrl + y でも可)
Ctrl + Shift + c文字カウントを表示する

ライティングの仕事をしていると、「何文字程度で」という条件があることが多いので、簡単に文字カウントを表示できるショートカットキーは、仕事内容によっては意外と使えますよ。

まとめ

キーボード → マウス → キーボード・・・・・

という動作は地味に作業スピードを落としてしまいます。

少しでもショートカットキーを覚えて、多用することでだいぶ作業効率が変わりますので、是非皆さんも使ってみてください。

また、ショートカットキーはわりとどのソフトでも共通な場合が多いです。

試しに押してみて、同じ動きをするのか確認するのも面白いですよ!

コメント