まちゃる

スポンサーリンク
おやんじの手料理

ホタテの干し貝柱でペペロンチーノ風

ありがたい事にまだホタテの干し貝柱がそこそこ残っている。せっかくだから干し貝柱を使って何かを作りたいけど、この前はホタテの炊き込みご飯を作ったばかりだし、どうも日曜の晩御飯はわりとパスタが定番化しているし・・・干し貝柱でパスタを作ったらどん...
Googleスプレッド

GASを使わずにGoogleドライブのファイル一覧を作る逃げ技

ネットワークの繋がるとこならどこでも自由に使えるGoogleドライブ。ファイル共有して共同作業もできるし、使いこなせばこなすほど、その便利な環境から抜け出せなくなりますね。そして、日が経つにつれ当然のごとく増え続けるファイルやフォルダ・・・...
おやんじの手料理

ホタテの炊き込みご飯

青森のホタテの干し貝柱を入手!!正確には渡すべき人に渡しそびれて手元に残ったものなのですが、せっかくなので美味しく食べたい。福島の会津地方の郷土料理に「こづゆ」というのがあるのですが、それを作るときに重要な素材となるのが感想ホタテだそうで、...
おやんじの手料理

フライパン一つでナスミートドリア

まちゃる娘よ・・・晩御飯何食べたい?娘オムライスっぽい感じのやつよくある我が家の休みの日中の会話。オムライスでも良いようだけど、何か違うの作った方が喜ばれそうな気もする・・・冷蔵庫を探るとナスがある・・・たまねぎもある。ちょいとスーパーも散...
宮城県の道の駅

中華蕎麦 會 からの 道の駅かくだへ

昨日はお出かけ日和ということもあって、久しぶりに「中華蕎麦 會」にお邪魔したところですが、さすがにラーメンだけ食って帰るのもなんか違う・・・ということで亘理まで来たなら、道の駅かくだまで足を延ばしてみようかと。「中華蕎麦 會」にお邪魔した投...
ラーメンNavi

久しぶりの再来 中華蕎麦 會 復刻版「濁ニボ」を食す

初夏を思わせるような快晴!!仙台市内も桜の満開を迎え、最初の土曜日。花見に行楽に、どこかにお出かけしたくて仕方ない天気。てことで、先週近くの公園に花見には行ったので、ちょっと遠出してみることに。どこに向かうにしてもある程度の渋滞は覚悟しつつ...
なにかしらつぶやく

Google検索からの「28日間のクリック数」が1200回を達成しました~

ブログを立ち上げて間もなく8か月目。右も左もわからないまま、いろんなサイトを参考に勉強し、「どうせブログを始めるなら、Googleアドセンスの審査も通したい!」と思いつつ、8度目くらいの審査でようやく取得。そんな中、アクセス数を監視・管理す...
おやんじの手料理

少ないキムチで豚キムチ!

残り僅かな、白菜・キャベツ・キムチ!!豚キムチを作ろうにも間違いなくキムチが足りない・・・キムチダレ的なのも無い・・・豆板醤とかコチュジャンも無い・・・うむ。焼肉のタレでごまかそう(笑)使った材料(3人前くらい)豚肉 (今回は豚肩の小間切れ...
おやんじの手料理

極太パスタでフレッシュトマトのナポリタン

極太ロングパスタゲット!!なんと直径2.2mm!!日本ではJAS規格で「1.2mm以上の太さの棒状、または2.5mm未満の太さの管状に成形したもの」と定義されているらしいですが・・・よく買うスパゲティは1.6mm~1.8mmくらいなことを考...
なにかしらつぶやく

春ですね~榴ケ岡公園でお花見してきました~

春ですねぇ~今年の仙台市の開花は平年よりも6日早く、昨年よりは7日遅いということで、去年より遅くなったとは言え、一昔前に比べるとずいぶん開花が早くなったものです。これも温暖化の影響なのでしょうか?桜の開花は喜ばしいですが、なんとなく怖さも感...
スポンサーリンク