まちゃる

スポンサーリンク
おやんじの手料理

牛タンチャーハン定食!

今日はチャーハンのリクエストがありました~事の発端は「かまぼこをどう食べるか?」から始まったのですが、昔食べたチャーハンってかまぼこ入ってたよな~なんて会話からチャーハンを作る流れに!冷蔵庫にはネギもあるし卵もあるけど・・・肝心のチャーシュ...
おやんじの手料理

白石温麵(力うどん風)

寒い日は温かいのを食べたくなりますよね~朝から雪片付けやらで冷えた体には温かいうどんでも・・・と思って我が家の乾麺コーナーを漁っていたら、奥の方に白石温麺が眠ってましたわ。そうめんよりほんの少し太くて、製麺時に油を使っていないため、短く作ら...
なにかしらつぶやく

雪が積もりました~

まさかこんなに雪が積もるとは・・・まぁ2月なんで仙台ではあり得る話なんですが、つい数日前に19℃とか春の陽気だったことを考えると、急激すぎる冬への逆戻り。なにはともあれ、歩くのに酷いので家の前の雪は片付けなければ・・・触った感じ水気の多い雪...
おやんじの手料理

仙台雪菜と舞茸の和風スープパスタ

最近「和風パスタ」にハマっておりまして(嫁さんが!)、いろんな組み合わせを試してみることに!ちょっと前には小松菜の和風パスタを作ったのですが、今日は仙台雪菜が安く買えたので、小松菜の代わりに使ってみました。その時はシイタケを使いましたが、今...
Googleスプレッド

IMPORTDATA関数とデータのインポートどちらが良い?

Web上にあるcsvデータなどを直接インポートできるIMPORTDATA関数。使い勝手はかなり良いのですが、日本語環境の場合は文字コードの関係で少し問題が・・・今回はIMPORTDATA関数の使い方を中心に解説しています。IMPORTDAT...
ラーメンNavi

「中華菜館まんみ」の焼きそばいろいろ

今日は義父の免許更新。てことで、仙台市泉方面へ。義父の希望もあって、お昼を食べて向かおう!ということでお邪魔したのが「中華菜館まんみ」長命ヶ丘店泉中央や長町MALLのフードコートにも店舗があるのですが、長命ヶ丘店は初めて。「まんみ」とはよく...
おやんじの手料理

ツナポテトースト

先日ツナとトマトのパスタを作った時に使った気仙沼で手に入れたツナ缶で、簡単なランチに!こちらが先日のパスタでも登場したツナ缶達。今回は水色の缶「気仙沼港水揚げのびんながまぐろ使用」のまぐろフレークを使って、ポテトツナマヨにしてみましたよ~ピ...
おやんじの手料理

豚汁定食

メインになりそうな肉とか魚とかが見当たらず、野菜室を眺めていると豚汁しか浮かばなかったので、豚汁定食ってことで、晩御飯の調理スタート!さすがに豚汁だけってのも子供に申し訳ないので、「ほうれん草とナスとトマトのガーリック炒め」も作って、野菜た...
おやんじの手料理

ナスとトマトとほうれん草のガーリック炒め

今日は豚汁定食にしよう!ということで、それはそれで作ったのですが、さすがに何かしらおかずが欲しい・・・トマト・ナス・ほうれん草が冷蔵庫にあって、パスタにするなら良き組み合わせかなと思いつつ・・・ほうれん草の量がそこそこあるからボリューム的に...
おやんじの手料理

ツナとトマトの和風パスタ(気仙沼のツナ缶で!)

年の初めに気仙沼に家族旅行に行ってまいりました!!「サンマリン気仙沼ホテル観洋」にて美味しい海の幸を堪能し・・・蒸し牡蠣のポン酢ジュレお造り「丸ごとアワビの陶板焼き」は見た目もインパクトもさることながら、柔らかくて最高の美味しさでした!メカ...
スポンサーリンク