りんご(ふじ)の収穫しました!その1

りんごの収穫

いよいよリンゴの収穫体験でございます。

午後からは天気が崩れるとの予報でしたが、朝は天気も良く最高の収穫日和!?

私は朝8時から作業を手伝わせていただきました、友達一家は、もっと前から収穫&選別をやっていたようで・・・なんだか申し訳ない。

なにはともあえれ、まずは収穫のコツを教えてもらいました。

  • リンゴの柄の部分が抜けないように、指先で押さえながら丁寧に。
  • 籠に入れるときも、優しく丁寧に。
  • 枝には気を付けて!リンゴが傷つく&自身が傷つく

大事なのはこんなところで、あとはひたすら籠にリンゴを詰めていく・・・

リンゴの柄が抜けると商品価値が下がる(無くなる?)そうです。

なので、上の写真で指先で示している部分を指で押さえて、そこを支点に持ち上げるようにすると、綺麗に収穫できます。

だいたい人差し指で押さえるのが取りやすいですが、高いところとか、角度が悪いリンゴ相手には、小指で押さえたり、利き手じゃない方で取ったり・・・慣れてくるといろいろ順応していきます。

だいたいこの収穫籠には、20~25個入りましたが、リンゴのサイズが大きいと、15~17個くらいでいっぱいに!

りんごの収穫

単純計算で上の写真に写っているリンゴは800~1000個

(20×40籠~25×40籠の計算です。)

収穫を繰り返していたら、つる回しの痕跡を発見しました。

輪ゴムとか使ったつる回しは未経験ですが「こんな感じなんだ!」と勉強になりました。

猛暑の影響で、柄の部分が弱いリンゴもあるらしく、抜けないように注意しながら収穫作業をしましたが、さすがに何個かは柄が抜けてしまいました・・・

それにしても・・・

いくら収穫してもリンゴが無くならない!!

手持ちの籠がいっぱいになると、納品用の箱に入れ替えたり、また空いた籠にリンゴを入れたり・・・休憩をはさみながら作業を続けること7時間・・・

これは途中経過・・・

写真で見えている数倍は収穫作業しましたよ。

選別作業チームのほうが大変・・・って言ってました。

量が多いし、リンゴの入った箱は重いし。

そういえば、お昼に休憩をしていたら、謎のハプニングがありました。

普段近くに車が停まることは無いのに、なぜか怪しい車が停まり・・・

出てきたのは中東っぽい風貌の外国人2人。

「りんご売ってくださ~い」

「傷物でも良いから~」

えっ!?

たまにリンゴを直接買いに尋ねる人がいるらしいですが、外国人は初めて。

もちろんお断り!

どういう目的なのか、いくらで買うつもりなのか、気になることはありましたが、あまり関わりたくないので、早々に帰ってもらいました。

中には「こんなにあるんだから少しくらい売ってくれてもいいじゃん!」って逆切れする輩もいるので、困ったものです。

直販はしていないのでもちろん売りませんが、リンゴを盗む輩もいたりする世の中なので、余計に警戒しちゃいますよね。

まだまだ収穫するリンゴがあるので、また後日お手伝いをさせていただきます。

今日は本当にありがとうございました!!

ふるさと納税でりんごを入手もありですね~


コメント