おやんじの手料理 登米のだし茶漬け 手料理か?と言われると「いやいや、う~ん・・・」となりますが・・・ 間違いなく美味しい「だし茶漬け」でございます。 昔はあまり見かけた記憶が無いのですが、ここ数年はだし茶漬け専門のお店とかもあって、 たかがお茶漬け、されどお茶漬けな気がして... 2024.01.11 おやんじの手料理ごはんもの
Googleドキュメント Googleドキュメントで表を作る 資料作りに表は欠かせないかと思いますが、Googleドキュメントでの表の作り方を解説していきますね。 細かい設定から、こんなこともできるんだ!なんて発見に繋がれば幸いです。 文書に表を挿入する それでは早速、表の挿入をしていきます。 上部メ... 2024.01.11 GoogleドキュメントGoogle関連
おやんじの手料理 ベーコンピラフ ご飯が余っている・・・茶碗1杯半くらい。 冷蔵庫にはピーマンと使いかけの玉ねぎ半分、そしてベーコン。 うむ。ベーコンピラフ決定!! 使った材料(1人分の大盛りくらい) ベーコン (ハーフサイズの4枚くらい入ったやつ) ピーマン 2個 玉ねぎ... 2024.01.10 おやんじの手料理ごはんもの
Googleスプレッド SUMとSUMIF関数の使い方 表計算と言えばSUM関数、というくらい一番多用される関数かと思います。 指定した範囲の合計値を求めてくれるありがたい関数です。 特に条件なくその行や列の合計を出すだけなら簡単ですが、商品名別に集計したり、とある条件を満たした値だけ集計したい... 2024.01.10 GoogleスプレッドGoogle関連
Googleスプレッド 関数入力の基本動作 関数入力の方法について、初心者向けにまとめました。 初めて関数を使ってみる人、使ってはいたけどこんな操作でも使えたのね、みたいな小ネタです。 そもそも関数って? やっぱりよく使われる関数は、指定した範囲の合計値を求めるSUM関数ですかね? ... 2024.01.10 GoogleスプレッドGoogle関連
Googleスプレッド REGEXEXTRACT関数を使って文字列を分割する ○○県○○市○○○丁目・・・ こんな住所データを、都道府県・市区町村・残りの住所のように分割したいときに使える関数、 REGEXEXTRACT関数の使い方を解説します。 何かと応用の利く関数なので、図解付きでわかりやすく解説していきますね。... 2024.01.09 GoogleスプレッドGoogle関連
Googleスプレッド 一般的な正規表現 スプレッドなどを利用していると、関数を使う際によく出てくる言葉「正規表現」 合計を求める「SUM関数」などしか使ったことが無い人には、なんだか難しい事を言われているような気がしてきますよね? スプレッドの関数ではいろんなことが出来るのですが... 2024.01.09 GoogleスプレッドGoogleドキュメントGoogle関連
おやんじの手料理 ほうれん草とベーコンのバター炒め 野菜が食べたい。特に葉物が食べたい。 正月はそれほど暴飲暴食したわけではないけど、無性に体が野菜を欲している。 でも寒いから生野菜サラダはなんか進まない・・・ パスタ用に買っていたベーコンが中途半端に余ってたから、ほうれん草と一緒にバター炒... 2024.01.07 おやんじの手料理野菜メイン
おやんじの手料理 栗原はるみさんのクリームシチュー 正月も明け、日常モードになったところで何か作ろうかと冷蔵庫を漁っていたら・・・ ・・・もはやシチューを作るイメージしか湧かない。 てことで小麦粉とか使って作ろうかとも思ったのですが、食糧庫に「栗原はるみさんのクリームシチュー」発見。 S&B... 2024.01.07 おやんじの手料理汁物野菜メイン
Googleドキュメント 文書の比較をしてみよう 何らかの文書を作成し、バージョン管理などしながら加筆修正を繰り返していると、似たような文書が複数出来上がって・・・ 「この文書とこの文書はどこが違うんだ!?」 ってこと多く経験すると思います。 どっちが新しいかはともかく、「どこがどう違うの... 2024.01.07 GoogleドキュメントGoogle関連