岩手県2か所目の訪問となる「道の駅 石鳥谷」
この道の駅も、過去に何度かお邪魔したことのある馴染みのある道の駅でございます。
「道の駅 紫波」から移動する事20分かからないくらいの距離。
国道4号線をひたすら南下するような移動。
ここ「道の駅 石鳥谷」に寄った理由としては、もちろんスタンプを押す事もありますが、帰り道にちょうど良い位置にあり、訪問後は東北自動車道に乗って仙台への帰路につきやすいから。
(10分くらい南下すると花巻ICなのです)
ということで、あっという間に「道の駅 石鳥谷」に到着!!
なんか以前に来た時と雰囲気が違う・・・・・
そういえば以前訪問したときは何やら工事をしていたような・・・
どうやらトイレと休憩施設のリニューアル(2022年12月完成)し、駐車場の拡大工事(2023年7月完成)も終わったところのようです。
2年近く来てなかったか・・・
全体的に広々と開放的な雰囲気になって明るくなった印象です♪
いろいろ調べてみると、「道の駅 石鳥谷」岩手県の道の駅第一号らしく、昨年が30周年ということでリニューアル工事を行っていたようです。
別名「南部杜氏の里」とも呼ばれる「道の駅 石鳥谷」。道の駅としては古株ってことですなぁ。
リニューアル前はメインの駐車スペースだったところは、以前と変わらず、図書館や歴史民俗資料館が併設されていて、「そうそうこの雰囲気♪」と少し懐かしくなりますww
新しくできた駐車スペースからは、ど~んと「南部杜氏伝承館」の案内が!!
建物は全て蔵造りのような雰囲気に統一されていて、何だか特別な場所に来たような気分になります。
回り込んで、「南部杜氏伝承館」の入口へ。
入場無料。ありがたい。
中に入ってみると、日本酒がいっぱい!!
この建物は、古くから伝わる酒蔵を解体復元したもので、土蔵造りの歴史的にも文化的にも貴重な建物らしいです。
南部杜氏による酒造りの伝統文化を保存・伝承するために建てられた施設で、酒造りの道具や、酒樽など展示物の他、昔の酒造りを再現した映画「南部杜氏」を見ることも出来ますよ~
しかも、奥の方では日本酒の試飲もできます!
※車を運転する方は飲んじゃダメですよ!!
道の駅の中心部あたりにあるのが、「お食事処 りんどう亭」
16:00頃の訪問となりましたが、思ったよりもお客さんがいっぱい。
メニューはというと・・・
ラーメン・そば・うどんといった麺類中心。岩手県らしく冷麺もありますねぇ。
「ひっつみ定食」なんかは郷土料理っぽくて良きですね~
(リニューアルされる前に一度食べたことありますが、美味しいですよ~)
「お食事処 りんどう亭」の隣接するかたちで、立ち食い蕎麦処「酒蔵」もございます。
こちらのメニューは・・・
どれも500円以下で素敵な値段設定♪
小腹を埋めるにはちょうど良い感じ。
出汁の匂いに誘われて無性に食べたくなり、軽く1杯。
こちらは「黄そば」で、スープが蕎麦やうどんと同じ和風だしだけど、麺が中華麺(黄色)という、どちらかというとラーメンよりな麺類。
その説明通~りの「黄そば」不思議な美味しさ(笑)
みごとにちょうどよく小腹を満たしてくれましたww
最後に入ったのは、お土産品や地場産品がいっぱい並ぶ「酒匠館」
もともとこの建物に併設してあったのが「お食事処 りんどう亭」
今ではそのスペースが、地場産品の売り場になってました~
どちらかというと、もう閉店に近い時間という事もあって商品はほぼほぼ売れてしまっていまねf(^^;
いっぽうお土産コーナーはというと・・・
観光客らしき人々でいっぱいで、とても賑わっておりましたわ♪
花巻温泉郷が近いこともあってか、花巻温泉宿泊組か!?
もちろん日本酒も各種揃っていて、おつまみになりそうなお土産品も多いので、酒飲みには最高の状態かと!
昨年夏からリニューアルされた「道の駅 石鳥谷」をしっかり満喫したところで、出入り口付近でスタンプゲット!
岩手県2か所目のスタンプになりますわ。
スタンプを押す度に、同じような行動をとっている方々を見かけます。お話したことはありませんが、いつか顔馴染になるんじゃないかと思う今日この頃。
そんな思いとは関係なく、スタンプ台の隣にはジェラートの券売機が・・・
これは食えということなのか!?
でもさっき紫波でソフトクリーム食べたし、なんならここで「黄そば」も食べたし・・・・・
ごめんなさい。今回は諦めます。
さてさて、次に攻略すべきは宮城県に隣接する一関周辺か?、三陸道を攻めて沿岸部制覇か!?
その前にまだ未開拓の秋田を少しは攻めるか!?
いろいろと悩みながら、仙台への帰路につくのでした~
コメント