道の駅

スポンサーリンク
山形県の道の駅

山形県の道の駅 とざわ【モモカミの里高麗館】

「道の駅 尾花沢」から国道13号線を北上、新庄のあたりで西に曲がり国道47号線を最上川を右手に見ながら西へ西へ・・・このままひたすら西に行くと酒田・鶴岡に出るところですが、最上川中流域に位置する「道の駅 とざわ」に到着でございます。朝はあん...
山形県の道の駅

山形県の道の駅 尾花沢

「道の駅 むらやま」から国道13号線を北上する事20分ちょっと。スイカで有名な尾花沢、「道の駅 尾花沢」に到着しました。愛称は「花笠の里ねまる」JR芦沢駅からも近く、アクセス良好な道の駅。「道の駅 むらやま」同様、国道13号線沿いにあるので...
山形県の道の駅

山形県の道の駅 むらやま

今回は平日の休みを利用して朝早めに行動開始!そして目指したのは「道の駅 むらやま」!!そこを起点にさらに北上して尾花沢~とざわ~もがみと、山形県北を攻めてみることにしてみました!天童・河北など比較的行きやすいエリアは後回しにして、ちょっと遠...
岩手県の道の駅

岩手県の道の駅 平泉

「道の駅 みずさわ」から北上川の東側の県道14号線を通って約20分。「道の駅 平泉」へ到着。もう夕暮れ時だし、まっすぐ仙台に帰ろうかと思ったのですが、寄れそうなので欲張って寄ってみましたw個人的には仕事の都合もあって何度か過去に寄ったことの...
岩手県の道の駅

岩手県の道の駅 みずさわ

「道の駅 はなまき西南」から国道4号線を南下すること約50分。「道の駅 みずさわ」へ!!途中、水沢競馬場の前を通りつつ、北上川に近づいたところで到着!時間的にもあまり余裕は無くなってきた(既に16:00くらい)ところですが・・・着いてみると...
岩手県の道の駅

岩手県の道の駅 はなまき西南

「道の駅 にしね」から東北自動車道(西根IC~花巻南IC)を使って移動する事45分。「道の駅 はなまき西南」にやって参りました!!以前に盛岡周辺(道の駅紫波とか)は訪問済みだったので一気に南下。今回は花巻南ICで高速道路を降りて向かいました...
岩手県の道の駅

岩手県の道の駅 にしね

今回は「道の駅 にしね」にやって参りました!!スタンプラリーに関係なく、今までの人生けっこういろんな東北の道の駅は立ち寄っているのですが、ここ「道の駅 にしね」は初訪問!東北自動車道からのアクセスがとても良いのですが、どうしても青森と宮城に...
宮城県の道の駅

宮城県の道の駅 大谷海岸

「道の駅 林林館」を出発。国道346号線をひたすら東に移動し、国道45号線へ移動する事、約35分。雨降りの移動で、景観を楽しむどころか、不安を感じながらも難なく到着。道の駅スタンプラリー2024を始めて、その時の気分であちこち回らせていただ...
宮城県の道の駅

宮城県の道の駅 林林館

宮城県内にある18の道の駅。既に16か所巡って、残すところあと2か所。今回巡らせていただいたのは、宮城県の道の駅17か所目となる「道の駅 林林館」今回は嫁さんと二人旅。仙台中心部からはおよそ1時間10分。三陸道の登米東和ICを降りて10分程...
福島県の道の駅

福島県の道の駅 いいたて村までい館

今回の道の駅巡り(ふくしま→かわまた→いいたてルート)最後の訪問地、「いいたて村の道の駅までい館」「道の駅 かわまた」から移動する事約20分。何もない穏やかな山道を抜けて到着。飯舘村と言えば、東日本大震災による原発事故の影響で、よくニュース...
スポンサーリンク