岩手県の道の駅 紫波

お盆帰省の帰り道。

思いのほか流れが良く割と予定通りに盛岡付近まで到着。

時間に余裕もありそうだし、車の流量も増えてきたから盛岡南ICで降りてちょっと寄り道。

今までに何度か寄ったことはあるけど、今回のスタンプラリー2024を始めてからは初の訪問。

道の駅 紫波」愛称は「フルーツの里 しわ

盛岡南ICを降りて、北上川を越えて国道396号線を南下すること25分くらいの場所にあります。

道中、盛岡動物園の看板が見えたりしてちょっと気になりましたが、迷いを振り切り到着。

よくよく考えたら今回の道の駅スタンプラリー2024、初の岩手県の道の駅訪問。

台風の影響もあって天気の不安定な中、不安な雲は見えるものの、ありがたいことに晴れてました♪

2年ぶりくらいに来たけど、特に変わったところも無く懐かしさを覚える安心感。

「産直センター『あかさわ』」と「レストラン『果里ん亭』」の2つの建物からなる道の駅。

建物の奥のほうは公園のような広場になっております。

まずは産直センターの中に入ってみようかしら。

ぬぉ・・・カラの籠がいっぱい・・・

訪問時間は15:00頃。さすがに野菜や果物といった生鮮食品はほぼ売り切れている模様。

枝豆やピーマン・トマトは物量が多いのか、それなりに残ってましたが他はほぼ売り切れに近い状態。

多くの野菜たちが並んでいる光景を見たかったですが・・・午前中に来ないと厳しそうですねぇ。

そんな中かろうじて残っていたフルーツはこのブドウ「ポートランド」

「ポートランド」は、黄緑色の大粒で、フルーティーな香りが強く甘みが多くジューシーなのが特徴ですが、実が柔らかくで傷みやすいので長距離輸送が苦手な品種らしいです。

生鮮品以外だと、リンゴやブドウのジュースが大瓶で各種売られています。

こういうのって生産者ごとに微妙に味の特徴が違って面白いんですよね~

さてさて、新鮮野菜はもちろんですが、こちらの建物でより楽しみなのはこちら!!

各種ジェラートとブルーベリーソフトクリーム♪

車に乗る前に絶対買う!!

と心と娘に誓って、隣の建物「レストラン 果里ん亭」に向かいます。

レストラン 果里ん亭」の脇には、テイクアウト専用の窓口もあります。

こちらにもジェラートが!!

軽食もいろいろ揃ってて、旅の途中の小腹を埋めるにはGood!

どうやら、ナンキーマカレーなんてものもあるらしく、どんな時でもカレーの匂いは胃袋を刺激してくれますね(笑)

でもなんだかそろそろ店じまいな雰囲気が・・・

いろいろ食べ物のこととなると気になってしょうがないのですが、雑念を振り切り店内へ!

物のと書いて「カリン亭」洒落たネーミング!

ここは紫波フルーツパーク交流館とも呼ばれる建物のようです。

レストランのラストオーダーが15:30・・・

なるほど。だからテイクアウト窓口も店じまいな雰囲気だったのね。

中にはまだ入れるようなので、店内へ!

店内にはワインを中心としたお酒類がたくさん!!

店内中心部には今月(8月)の売り上げ上位陣が陣取っていました。

ここ紫波では地域で作られる良質なぶどうを使って(自園)町内のワイナリー(自醸)でワインを生産しており、自園自醸ワインとして売り出しております♪

詳しくはコチラ(自園自醸ワイン紫波HP

赤・白・ロゼなど各種あり、綺麗に並んだワインを見ているとなんだかワクワクしますわ。

(私は下戸ですが・・・)

サイズ的にもちょうど良さげなワインを娘夫婦のお土産に買わせていただきました。

店内の奥には、木工品やら、ヒョウタンのような置物がありましたよ~

木のワイングラスもなかなか洒落てますやね。

最後にこちらの建物「レストラン 果里ん亭」には、スタンプ台もありまして・・・

無事、スタンプゲット!!岩手県第一号です♪

岩手県の道の駅は36駅もあるので、まだまだコンプリートまでは果てしないところですが、地道に頑張りたいと思います。

(東北の道の駅としては福島県と同数で一番多い)

忘れずにソフトクリームも購入。

ブルーベリーミックスです。

爽やかな酸味と濃厚なミルク感がたまらなく美味い!!

ジェラートもオススメですが、個人的にはコチラがオススメ!!

まだ時間に余裕がありそうなのと、道路事情的に、次なる道の駅「道の駅 石鳥谷」を目指すことにします。

そのネタはまた後日!!

コメント