お盆ということで、少し長めに実家に帰省。
青森滞在中に少しでも道の駅巡りを進めたい!!と思ってましたが台風5号が接近中・・・
親友のリンゴ農園の事が心配になるし、雨風が強くなる前に墓参りは済ませたいし、やる事いっぱいで想定していた予定とだいぶ違っていろいろ詰め込まなければいけない事態に!!
で、いろいろ考えた結果、津軽半島を攻略することに決定。
ということで、今回のコースはこちら!
津軽半島の北側3か所を制覇してみよう!
ということで、「道の駅 たいらだて」→「道の駅 いまべつ」→「道の駅 みんまや」の3地点を訪問することにしました。
ちなみに、最初の訪問地「道の駅 たいらだて」までは、青森市中心部からは車で1時間かからないくらいの距離。
なので「道の駅 みんまや」まで行ったら、帰りは2時間コース(T-T)
とは言え覚悟を決めて出陣!!
まだ台風の位置的に影響が少なそうなタイミングとは言え、さすがに不安定な天気な中、陸奥湾を右手に見ながらひたすら北上し「道の駅 たいらだて」に到着!!
駐車場はめちゃくちゃ広いですが、道の駅の建物自体はわりとコンパクト。
とは言えこのエリアは道の駅だけではなく、コテージやペンションもあるような場所。
そういった施設も含めて広々とした「Oh!だいば」という名のエリア。
道の駅の裏側はすぐ海(陸奥湾※もう少し北は津軽海峡くらいの位置)が広がっています。
焼干ラーメンやイカメンチカツなどを提供しているペンションが近くにありました~
見渡す限り自然がいっぱいのエリア!!
振り向けばすぐに山!!(ちなみにこの山を越えた向こう側に「道の駅 いまべつ」があります!)
この道の駅に来るまでに海の遊び場などは点在してますが、大きな施設はそれほど無いので、少し寂しい雰囲気はありましたが、とてもありがたい場所。
道の駅の店舗前には小さな子供向けの乗り物が!!
残念ながら4台中3台は故障中でした・・・(T-T)
(緑色の台座のロボットだけ乗れますよ~ ※2024年8月現在)
何とも言えないシュールな雰囲気を感じつつも店内に歩みを進めます。
そして入口に張り出されていた衝撃的な看板!!
んっ!?
食べ物が楽しみの一つなのに・・・(泣)
営業していればこんなメニューが楽しめたようです。
ラーメンやら、丼物がいろいろあって美味しそうなのに・・・
しかもお弁当も取り扱っているので、何かとちょうど良い感じがしたのですが・・・
ということで、当然食堂はもぬけの殻。
外の乗り物といい、小さい子供向けのものがやたらと多い食堂。
食事については残念なタイミングとしか言いようが無い。
後で調べてみましたが、なぜに8月中休業にしてたのかはわからず、店員さんに聞けば良かったと後悔。
ちゃんとコミュニケーション取るのが大事だと改めて悟る。
気を取り直して、お土産コーナーを物色。
おにぎりはあった!!
各種と言いつつ2種類しか無かったですが、手作り感があって美味しそう♪
おにぎりもさることながら、隣に置いてある「焼干しのこなっこ」の方が気になる。
インスタントラーメンに入れたら、煮干し系ラーメンに改変できるのでは!?なんて思いながら購入~
店内はそれほど広くは無いですが、所せましといろんなものが置いてあります。
海の幸の乾き物が多いあたりが、この土地の雰囲気を感じさせます。
「あおもり縄文カード」なるもの、しかも第2弾!があったようです。
「三内丸山遺跡」をはじめ、平舘(外ヶ浜)の近くには「太平山元遺跡」というのもあって、縄文文化にちなんだものが青森には多いですねぇ~
ちなみに「太平山元遺跡」は、北東アジア最古の土器「無文土器(むもんどき)」が発掘されたことで有名なようです。今度行ってみようかな~
さらには「AMC40計画シール」なるものが存在。
津軽印刷さんが、各地の魅力発信と、足を運ぶきっかけ作りにと作成した、青森県内市町村のご当地キャラクターを用いたカードシールのようです。
青森県に住んでいないとなかなか知り得なかった話・・・
なんだかこの手のシールとかカードって収集癖をくすぐられますわ♪
道の駅キーホルダーもありました~
いままで訪問した道の駅にもあったのかな・・・見逃したかのか?一部の道の駅にしかないのか?
わりとコンパクトな「道の駅 たいらだて」でしたが、思いのほか情報量が多かった気がします。
食事を楽しめなかった悔しさはあるものの、「焼干しこなっこ」も買えたので、次なる「道の駅 いまべつ」を目指します。
最後に忘れずにスタンプゲット!!
やたらハンコがでかいwww
これで青森県の道の駅6か所目。順調順調。たぶん順調。
あっ・・・
スタンプ台に「AMC40」のポスターが張られていた!
なるほど、8月中だと通常4枚入りのところ、5枚入りでなのか!!
コメント