おやんじの手料理 三つ葉たっぷり和風パスタ(バター醤油味) 週末恒例のお買い物。今はジャガイモが高値。6月下旬には収穫が始まり、ジャガイモの値段も落ち着くらしいですね。野菜類の値段の乱高下?は、おおむね天気に影響によるものでしょうけど、家計の心配もさることながら、地球そのものが心配になるニュースが多... 2024.06.16 おやんじの手料理パスタ
おやんじの手料理 モツ煮のような牛スジ煮込み(炊飯器で作ってみた) 冷凍庫にある在庫の肉がすっからかん・・・我が家的には一大事!!肉と言えばロピア!!と言いたいところだけど、絆祭りで仙台中心部はごたごたしてそう・・・たまには近くのスーパーで仕入れますかね。てなわけで、最近行ってなかったスーパーに顔を出したら... 2024.06.08 おやんじの手料理肉料理
おやんじの手料理 エビのトマトクリームパスタ 最近パスタを作ってないなということで、パスタ大好きな嫁さんのために作ることに。基本的にトマト系が好きなので、トマトベースで作ることにはしたのですが、メインの具材を何にするか・・・いろいろ家族で会話している流れで、エビが食べたい!ってことにな... 2024.05.27 おやんじの手料理パスタ
おやんじの手料理 豚肩ロースのキノコホワイトソースかけ スーパーの店内をフラフラと何を作ろうかと悩みながら歩きつつ、とりあえず買いやすい値段の食材を見ていたら、束で売られた立派なルッコラとキノコ各種・・・家にトマトがあるからとルッコラでサラダか?きのこも入れてみるか?と自問自答。てか、メイン料理... 2024.05.26 おやんじの手料理肉料理
おやんじの手料理 生野菜たっぷりそぼろ丼(焼肉のタレ味) 何だか無性に丼物が食べたい。焼肉も食べたい。なにより野菜が食べたい。中華丼だと野菜がいっぱい取れて良いんだけど、気分じゃないし、ちょっと面倒な気もする・・・そんなことを考えながら冷蔵庫を開けたら、卵ゾーンに温泉卵発見!!そしてたどり着いた答... 2024.05.11 おやんじの手料理ごはんもの
おやんじの手料理 たけのこご飯定食 ありがたきいただきもの。筍!山菜料理で春を感じていたところ、ありがたいことに採れたての筍を頂きました。しかもちゃんと米ぬかまで付けてくれて♪筍と言えば、親父が居た頃は根曲がりだけを山から採ってきて食べていたので、孟宗竹を食べるようになったの... 2024.04.29 おやんじの手料理ごはんもの
おやんじの手料理 山菜料理「いわだらの酢味噌和え」と「こごみの胡麻和え」 春と言えば・・・山菜!!昔よく親父と山菜取りに出かけていたのを思い出します。わらび、うど、しどけ、みず、こごみ、たらんぼ(タラの芽)、根曲がり竹・・・などなど、いろんな山菜を採って食べてましたわ~特に「うど」と「たらんぼ」が好物で、シーズン... 2024.04.29 おやんじの手料理定番和食野菜メイン
おやんじの手料理 ホタテの干し貝柱でペペロンチーノ風 ありがたい事にまだホタテの干し貝柱がそこそこ残っている。せっかくだから干し貝柱を使って何かを作りたいけど、この前はホタテの炊き込みご飯を作ったばかりだし、どうも日曜の晩御飯はわりとパスタが定番化しているし・・・干し貝柱でパスタを作ったらどん... 2024.04.21 おやんじの手料理パスタ
おやんじの手料理 ホタテの炊き込みご飯 青森のホタテの干し貝柱を入手!!正確には渡すべき人に渡しそびれて手元に残ったものなのですが、せっかくなので美味しく食べたい。福島の会津地方の郷土料理に「こづゆ」というのがあるのですが、それを作るときに重要な素材となるのが感想ホタテだそうで、... 2024.04.16 おやんじの手料理ごはんもの
おやんじの手料理 フライパン一つでナスミートドリア まちゃる娘よ・・・晩御飯何食べたい?娘オムライスっぽい感じのやつよくある我が家の休みの日中の会話。オムライスでも良いようだけど、何か違うの作った方が喜ばれそうな気もする・・・冷蔵庫を探るとナスがある・・・たまねぎもある。ちょいとスーパーも散... 2024.04.15 おやんじの手料理ごはんもの