山形県の道の駅 とざわ【モモカミの里高麗館】

道の駅 尾花沢」から国道13号線を北上、新庄のあたりで西に曲がり国道47号線を最上川を右手に見ながら西へ西へ・・・

このままひたすら西に行くと酒田・鶴岡に出るところですが、最上川中流域に位置する「道の駅 とざわ」に到着でございます。

朝はあんなに快晴だったのに、天気が崩れ始めてどんより。

しかも先日の雨で最上川も増水中。

7月下旬の最上川氾濫のニュースを思い出す光景。

愛称は「モモカミの里高麗館

モモカミってなんだろう・・・高麗って・・・高麗人参?

愛称もなんだろう?って感じでしたが、道の駅そのものが何だか別世界!

韓国的な感じ?

急に別な世界に迷い込んだかのと思うくらい、異質な世界。

ということでお先に道の駅構内マップ。

村の紹介が書かれている・・・

戸沢村の国際交流は、農業技術の交流・日韓児童交流・婦人による食文化交流が民間レベルで行われており、こうした人々の熱い思いが重なり合って、日韓友好の村「高麗館」の建設と発展したものであります。

なるほど。日韓友好の村なのね。そして道の駅全体が韓流というわけですな。

ちなみにこの道の駅構内マップがあるのは、このトイレのある建物。

マップ内の名称としては「駅舎」ということになります。

2階は情報館のようですが、人気が無くてちょっと寂しかった・・・

(見晴らしは良いですよ~)

トイレも済ませ、構内マップも見れたところで、広い構内どの順番で回るべきか・・・

正午も回っているのでさすがにお腹も空いてきたし・・・

素直に物産館から順番に回って、一番高いところを目指してみよう!!

きっと途中にレストラン的なのがあるはず!

ということで、高麗館まで登ってきました。高さ的には中腹辺り。

韓国っぽい建造物。そして入口天井にちりばめられたカラフルな傘がなんだか可愛らしい♪

さてさて、中には何があるかしら?

見事なまでの韓国グッズ&食材♪

ドリンク類も見慣れないものだと、日本の飲み物だと何に近いのか一生懸命連想してしまう。

文化的なものだけじゃなく、韓流アイドルグッズもいっぱい!!

好きな人にはたまらんのだろうな~

そして見つけたモモカミの里の由来。

モモカミの意味はアイヌ語で「崖の上・丘の上」という意味らしいです。

最上川も響きが似てるけど、関係あるのかしら?

アイヌ語って北海道や青森というイメージでしたが、東北全域に何らかの名残があるのですかね~

歴史に詳しい人に聞いてみたいですわ。

さてさて、物産館もしっかり見たので、さらに高いところを目指してみます。

物産館の裏から出るとこんな感じ。

ちょっと草が茂りすぎな気もしますが、まぁまぁ階段上りますねぇ。

右手奥にはなにやらありそうな雰囲気。

あった~♪レストラン♪

でもなんか薄暗い感じが・・・

営業日 金・土・日・月・祝

いつもなら土日に道の駅巡りするのに、なんと今日は水曜日

お腹も減ってきたし、いろいろ気になるメニューもあるんだけど、悲しくも泣く泣く断念。

気を取り直して、さらに高いところを目指してみます。

熊が出るんだぁ・・・遊歩道がどの道かわからないけど、もう少し高いところには行けそうなので、さらに階段を上ってみる。

一番奥にあずまやが見える。

手前の4つのトーテムポールみたいなのも気になるけど。

とりあえずあずまや目指してレッツゴー♪

なるほど。良き眺めを見れるポイントとな。

23kcalの表示は謎だが。(一番下からここまで階段で上った時の消費カロリー)

てことで、こちらがそのあずまやから見えた景色。

写真を撮るのがヘタなのはそうなんですが・・・

今にも雨が落ちてきそうなどんより雲に、増水して濁っている最上川。

撮影時期としては間違いなく間違い。

とりあえず登るだけ登って何だか達成感だけはあるので、お腹を満たすために下におります。

駐車場のあるあたりには、韓流食堂があったのです~

レストランが空いてなかったら来ようと思ってたのですが、ホントにそうなるとは思いもよらず。

実は最初に寄っていて、キムチの美味しさに感動してたところ。

戻ってきましたよ!

カウンター数席とテーブル席3つくらい。

あまり広くはないけど女将さん一人でやってるっぽいから、十分な広さなのかと。

ちなみに食券式でございます。

奥の方には、惣菜ゾーンと農産物がいっぱい。

チヂミとスンドゥブチゲ定食。煮えたぎるスンドゥブチゲ。猫舌では無いですがかなり苦労しました(笑)

見た目のわりに辛くなく、旨味が強いタレ。

このあたりでは有名なうめちゃんキムチのタレは甘口・辛口と売ってますよ~

あまりにも気に入ったので、1本甘口を購入して帰りました~

お腹も満たされたところで、仙台に帰ることを考えはじめる。

もう1軒道の駅は寄るけど、ここが野菜類の買い時とみた。

てことで、だいぶ年季の入った看板ですが「とざわ農楽市」なる農産物直売所へ!

(うめちゃんキムチの近くにありますよ~)

こじんまりとした店舗ですが、商品がなかなか面白い!

さすがに買わなかったけど、立派なモクズカニが売られていたり。

小さなジャガイモ150円で詰め放題!しいたけも肉厚なのがたっぷり入って、300円!

ダイナミックに里芋が売られていたり、変わった形状の庄内麩。

久しぶりに所変われば品変わるを思いっきり体験出来た気がします。

もちろん、しいたけとジャガイモは買いました♪その他ナスなどの野菜も。

店員さんも親切でなんだか気持ちよく買い物できましたわ。

ちなみにお米は2kg(1200円)・3kg(1800円)で売られてました。

足し算すると5kgで3000円・・・じつは買いだったのでは!?

雪若丸、美味しいし。

結局米を買わないという、後から後悔するネタを残し、スタンプを押しにトイレの2階に戻る。

(高麗館にもスタンプ台はありますよ~)

無事、山形県4か所目のスタンプゲット!!

お腹も満たされたし、冷蔵庫の中身も満たされて、すでにかなり満足な道の駅巡り。

最後は仙台に帰りながら寄れるところということで、「道の駅 もがみ」を目指します。

それではまた次回!!


今は使われていないような建物や、何かを祀った神社もありました。

全盛期はもっと賑やかだったのかなぁ?

コメント